本文へスキップ
ES430 / ES432

ES430 / ES432 – ラムダモジュール

ES430 / ES432 – ラムダモジュール

ラムダモジュールES430/ES432は、 排気システムに特有の環境条件に耐える機能を備えています。ES430/ES432モジュールは、Bosch社製ワイドバンドラムダセンサLSU 4.9およびLSU ADV-G(ES432のみ)と連動して、ラムダ測定を行います。当モジュールは、接続先のセンサの種類を自動識別して必要なパラメータを設定します。

高精度な測定を維持するために、ES430/ES432は接続先のセンサを一定温度で動作させており、センサ信号を基に、ラムダ値(λ)、1/λ、空燃比 (A/F)、F/A、酸素含有量(O2)の値を算出します。信号のサンプリングレートは、0.5 Hz~2 kHzの範囲で設定可能です。またテストベンチ等でアナログの後処理を行うために、電気的に絶縁されたアナログ出力を提供します。サンプリングレートとアナログ出力は、ソフトウェアで設定可能です。

測定センサを保護するため、PCとの接続が切れてスタンバイモードに入った状態でも、センサのヒータを維持する機能を備えています。

またセンサに対する特性パラメータの誤設定を防止するため、センサケーブルやセンサ自体(LSU ADV-G)を介して、センサの種類が自動認識されます。

メリット

  • 1chのワイドバンドラムダセンサ(LSU 4.9, LSU ADV-G)計測
  • ES430/ES432はLSU 4.9をサポート
  • ES432はさらにLSU ADV-Gをサポート
  • ラムダ値(λ)、1/λ、空燃比 (A/F)、F/A、酸素含有量(O2)、ポンプ電流を測定
  • 物理値のアナログ出力
  • 燃料特性や燃焼の種類に合わせた特性カーブを、ホストPCからダウンロード可能
  • センサや配線の不具合を自動検知
  • 動作温度範囲:-40 °C ~+120 °C
  • IP67規格に適合した防塵防水構造

テクニカルデータ

全般
全般
寸法(H ×W ×D)
51 ×40 ×139 mm
37 ×40 ×124 mm(テイパード・リア)
全般
重量
350 g
全般
環境性能
全般
温度範囲
-40°C~+120°C(動作時)
-40°C~+125°C(保管時)
全般
保護等級
IP67(ケーブル接続時)
全般
高度
最大5,000m
全般
試験
衝撃/振動/落下/急激な温度変化/耐湿/塩水噴霧/ 飛石の各種試験を実施(DIN EN 60068 res. ISO 16750 に準拠)
全般
電源 (モジュール)
全般
動作電圧
5 V~50 V DC(-40°C~+85°C)、
6 V~50 V DC(+85°C~+120°C)
全般
逆電圧保護;負荷遮断保護
CBEP410 / 415 / 425 / 430 / 450ケーブル経由
全般
電力消費(12V時)
2.0 W(代表値)(動作時)、< 200 mW(スタンバイ時)
全般
電源 (センサ電源)
全般
逆電圧保護; 負荷遮断保護
ラムダセンサケーブル経由
全般
動作電圧
9V~16V
全般
最大電圧レンジ
28V
全般
PCインターフェース
全般
イーサネット接続
100 Base-T
全般
プロトコル
XCP-on-UDP/IP
全般
IPアドレス
INCA(またはコンフィギュレーションツール)経由で動的に割当て(デフォルト 192.168.40.44)
全般
計測信号タイプ(信号は入力チャンネル毎 にホストシステムへ同時に提供可能)
ラムダ値(λ)、1/λ、空燃比(A/F)、F/A、酸素含有量(O2)、 ポンプ電流(Ip)、 診断時:λセンサ(Ri)の内部抵抗
全般
センサ接続
全般
チャンネル数
1
全般
対応するラムダセンサ
BOSCH LSU4.9(ES430/ES432)
LSU ADV-G(ES432のみ)
全般
センサ識別:ラムダセンサ経由
LSU ADV-G(台形プラグ)、code A7で自動識別
全般
センサ識別:スプリッタケーブル経由
LSU 4.9(スプリッタケーブルRB150)、code 1/code Aで自動識別
全般
サンプリングレート
0.5サンプル/秒~2000サンプル/秒、チャンネル毎に設定可能、Ri計測:2サンプル/秒
全般
ヒータ制御
モジュールがスタンバイ状態でもセンサを一定温度で作動させるように設定可能
全般
計測範囲
ラムダ値(λ):0.6~16
1/λ:1.67~0.0625
空燃比(A/F):8.5~200
F/A:0.118~0.005
酸素含有量(O2):0 %~25 %
ポンプ電流(Ip):-2.5 mA~5 mA
Ri:0 Ω~1950 Ω
全般
アナログ出力
全般
チャンネル数
1チャンネル、電気的に絶縁
全般
レンジ
0~10V
全般
信号タイプ
ラムダ値(λ)、1/λ、空燃比(A/F)、F/A、酸素含有量(O2)、ポンプ電流(Ip)(ソフトウェアで設定可能)
全般
出力インピーダンス
実質0Ω、外部電圧最大28Vに対して短絡保護
全般
対応ソフトウェア
全般
INCA V5.4.1以降のアドオン(ES430 出荷時同梱)、INTECRIO V3.x以降、 XCPアプリケーション用 ES400設定・統合ツール
本製品は自動車用アプリケーションでの使用のために開発、発売されています。他ドメインで使用する際は、ETASまでお問い合わせください。

ダウンロード

お問い合わせ

ETASの製品やソリューションに関するお問い合わせは、右記フォームよりお願いします。

担当者より改めてご連絡させていただきます。